ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

いきることって、なんだろう。

   

いきることって、なんだろう。
こどもつくったり、かぞくつくったりするいがいの、しあわせは、だいたいまんぞく。

もう、けっこう、おいしいものたべたな。
おんなのひとにたいする、ゆめとか、げんそうは、もう、ないな。

あたらしいゲームとか、もうべつにほしくない。
プログラム書くのは、もう、そんなにたのしくない。

日本は、このまま、おじいちゃん、おばあちゃんばっかりの国になって、
物価がどんどんあがって、年金も介護も破綻して、スタグフレーションになって、

しんどくなるとおもう。

そもそも、もう、そんなに、欲望がない。

お部屋になにもおかないのは、そういう気持ちがあるから。

 

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

no image
硬貨が汚いという迷信について調べた結果。。。
no image
「君の名は」と「ジブリのリストラ事件」の微妙な関係:
no image
【書評】最貧困女子:本当にどうしようもない人はどうやって支援すればええんだろうね。
no image
2016年後半はbotが来るわ。LINE-bot作ったけどマジでやばい。
no image
イスラム国に日本の外務省が”日本語で”人質交渉に行って困惑させていたようです。
windowsがandroidやchromebookより安くなる珍現象
テレビ内容まとめ:“幸福の国の真実”シリーズ(2) 北欧の国デンマーク@未来世紀ジパング/テレビ東京
起業家は嫁さんに資産状況は言わないほうが平和だと思う。
no image
frawmworkとかいろいろ考えるんですわ
no image
ヤフーのアクセスランキングって日本だよなぁ。