LINEを簡単に乗っ取られるのはガラケーの人。ノースキルで乗っ取れます。
すいません。ガラケーのオレがLINEのIDを作ったことになっていて、なりすましの野郎が「カード買ってくれ」とか連絡しておりますが、ワシではありません。「中川淳一郎」のLINEのIDは一切ありません。ごめんなさい、ごめんなさい!情弱でごめんなさい!!!!!!
— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) 2017年3月13日
家入一真さん @hbkr にもオレのなりすましから行ってしまったアッー! 家入さんとオレのなりすましのやり取りです。 pic.twitter.com/uCS6WIqid2
— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) 2017年3月13日
先日、ネットニュース業界で有名な中川淳一郎さんのLINEが乗っ取られた。本人はLINEをやってないのに勝手に彼の電話番号でLINEをアカウントを作られたようだ。よくよく考えるとガラケーユーザーはノースキルでLINEを乗っ取られる。ガラケーなので本人のネットスキルもウィルスもパーミッションもSSLもキーロガーも関係ない。理由は電話番号とSMS確認コードさえあれば、本人でなくても、LINEのアカウントを作れるからだ。電話番号がホンモノなので、その友達もLINEが電話番号を参照し電話帳から名前をひっぱりだすから本人に見えてしまう。中川淳一郎のリアルの友達のスマホには中川淳一郎のガラケー電話番号が登録されているので、ガラケー番号でつくった偽アカウントも電話帳から勝手に中川淳一郎と認識する。画面にも中川淳一郎ときっちり表示される。SMSの確認コードもショルダーハッキングやトイレに入っている間にとるとか、酒飲んで寝てる間にSIM抜くなどいろんな方法がある。
日本は案外ガラケーの人はまだまだ多い。特に営業とか芸能関係だと電話を死ぬほどするので、ガラケーを使っている人が多い。そういう人のガラケーのLINEアカウントを勝手につくるのは案外簡単なんじゃないかと思っていまう。
Comments
関連記事
-
-
Win10アプデすごい!やれ!bashもapt-getもubuntuバイナリも動く。本当にAniversary Updateだ。
2016/08/02のWindows10 Aniversary Updateは本 …
-
-
テレビ内容まとめ:“幸福の国の真実”シリーズ(2) 北欧の国デンマーク@未来世紀ジパング/テレビ東京
まとめ:“幸福の国の真実”シリーズ(2) 北欧の国デンマーク@テレビ東京 htt …
-
-
189万円:ひきこもりの子を病院に連れて行く費用。
引きこもりの子を病院に連れて行く業者がいるらしい。上記の動画のケースは189万円 …
-
-
iPhone6/6plus-128GBで無限再起動の不具合。原因はサムソンの格安メモリ
iPhone6/6plus-128GBのみで無限再起動の不具合が発生することがあ …
-
-
「嫌われる勇気」まとめ:
「嫌われる勇気」まとめ: 1 全ての悩みは対人関係が起因している 2 劣等感やコ …
-
-
windowsがandroidやchromebookより安くなる珍現象
windowsが一部でライセンス料金を無料にしたところ特許料の関係で windo …
-
-
安倍晋三がよく行くお店リスト。首相はシャブ好きらしい。
安倍晋三の収支報告書から、現在の我が国の首相が行く店を調べました。 …
-
-
Engadgetの動画張っただけの記事がものすごい嫌い。
Engadgetの動画張っただけの雑い記事がものすごい嫌い。なんか嫌い。取材力あ …
-
-
高倉健がなくなったそうです。
高倉健がなくなったそうです。ご冥福をお祈りします。密葬だとか。人は死ぬ。自分が死 …
-
-
トランプ氏の孫さんの扱いがヒドすぎてヤバイ
トランプさんと孫さんの電撃会談が日本で大々的に報道されたけど、実際の映像をみると …