ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

frawmworkとかいろいろ考えるんですわ

   

これ読んでて、いろいろ考えさせられた。

Ruby – Railsが時代に合わなくなってきた by @_kaiinui on @Qiita http://qiita.com/kaiinui/items/2781219340d427543d08

フロントとバックエンドの統合とmobile-appとJSの統合に悩むし、Railsはあってないという話なんだろな。しかし、あげられている解決案がバックエンドばっかりに見える。バックエンドの問題は解決しても、フロントの問題は解決しない。

https://www.synthjs.com/

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

起業家は嫁さんに資産状況は言わないほうが平和だと思う。
「にょきにょき」のクラウドファンディングは”本当の”開発者への敬意がたりない。
no image
得る人よりも与える人のほうが評価される
個人ブログはじめました。記事にするほどでもないことを書きます。
no image
ドラクエの堀井雄二と中村光一を考えるとエンジニアの価値ってなんだろね。
no image
本を書くって最強の勉強法かもしれない:
no image
ドローン市場が急速に国内で縮小した件:
シャッター街はハッピーリタイア街@[ウニ][イクラ][北海道][網走]
no image
電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。
no image
実は東京は空き家だらけ。特に大田区と足立区。6LDK/9万円?