ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

都知事選候補のサーバーを比較してみたらGMO系ばっかりだった件

   

わりとどうでもいい話ですが、都知事選候補者のWebページのサーバーを比較しました。

tochiji

見事なくらいクラウドなかったです。だれか、一人くらいAWSやGoogleやAzureを使っているかと思えばそうでもなかったです。日本の候補者はジジババばっかりなので、そこまでアクセス無いのかもしれません。そして圧倒的なGMO率の高さ!HTTPS対応は唯一、小池ゆりこ候補だけでした。OGPちゃんとしてるのは鳥越さんだけでした。小池さんは都知事選のページだけOGP対応でした。増田さんのTwitterのフォロワーはマック赤坂より少なかったです。

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

上西小百合議員は(相対的に)そこまで悪くない。国会議員と早稲田大学の学生は同じようなもん。
no image
イスラム国に日本の外務省が”日本語で”人質交渉に行って困惑させていたようです。
no image
渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例
no image
舛添知事みたいに文系でクズ人間で出世する人が多いのはなんだろね。真面目な理系エンジニアは出世できないのはなぜなんだろね。
no image
Kindle Fireタブレット8GB買った。永江さんがプッシュしてるから。
no image
Rayを見たけどすごい良かった。
AlphaGoのサーバ料金は最低60億円!!?
no image
なぜ中国人は日本のアダルトグッズを爆買&転売するのか?Itmediaには書かないけど@backguy
ブルーボトルコーヒーについて、そろそろ一言いっとくか
windowsがandroidやchromebookより安くなる珍現象