ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

ソフトバンクに3兆円で買収されたARMのWebが面白すぎる:

   

 

son.png

ARM買収はびっくりすぎて吹いた。今回のソフトバンクのARM買収に興味ある人は、日本のニュースよりも、ARM本社のWebを見よう。たのしいよ!

https://www.arm.com/ja/index.php

kabuka.jpg

ARMのCEOのお言葉。なんか。。。唯一、買収のはなしで具体的なのが、株価(17ポンド:買収額3.3兆円)が魅力的だったからみたいな話で、「尊敬するソフトバンクとビジョンを共有していきたい」みたいな話。おとなこわい。

あと、なぜか、各種契約書が公開されてて面白いです。みずほとのローン契約書とか。日本語の原本もあります。印紙だけで60万円。まぁ、50億円以上はみんな印紙代60万円なんですけど、なんかモヤモヤする。

son.png

保証人は宮内さん。(まぁ個人保証ではないけど。)

hoshonin

孫正義ご本人のサイン。
eibun

マイナス金利とポンド安で、さくっと兆単位のお金借りて、ARM買う孫さんすごい。住宅ローンの審査で何ヶ月ももめる庶民がアホみたいだ。

アリババ株を2兆円で売って、そろそろ二桁兆円ある負債の返済にあてるのかと思えば、まったく返さないで、さらに1兆円借りてARMを買ってしまう思考回路がすごい。

そんさんの発表もおもしろいよ。

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

リーダーに大事なのは目標を何度も同じ言葉で言い続けること:
no image
B2Bで利益率が高いものは「わけがわからんもの」
no image
実は東京は空き家だらけ。特に大田区と足立区。6LDK/9万円?
カンブリア宮殿まとめ:田舎に日本の未来SP第一弾 地元愛で人口減少に挑め
Win10アプデすごい!やれ!bashもapt-getもubuntuバイナリも動く。本当にAniversary Updateだ。
「にょきにょき」のクラウドファンディングは”本当の”開発者への敬意がたりない。
LINEを簡単に乗っ取られるのはガラケーの人。ノースキルで乗っ取れます。
no image
Valuはもうダメだ。しばらくやめろ。
no image
日本の情報産業まとめ
no image
旅するスタートアップがしたい