ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

とがったことを考えている時ほど、人に相談しない。

   

普段の業務では連絡や相談はかなり密にやる方なんですが、とがったことをやるときほど、一切誰にも相談しません。尖ったアイデアが丸くなるからです。だいたい、尖ったアイデアで人と相談して、良かったことは少ないです。中途半端に実績がある人に相談するほど面倒くさいのです。人に相談すればするほど、スピードも落ちます。また、困ったら相談してねとか、言っている人は、経験的に手を動かさない人が多いです。良かったことがないです。ある程度、形が見えて、ものが動き出すまで、人に相談しない方がいいです。あまり、人に恵まれてないのかもしれませんが、ある程度、形が見えて、世に出して、動いて、世間の評価が出てから、人に相談するべきだと思っています。最後にお金を出すのはお客様です。中途半端に実績があるオッサンはお客様ではないのです。

Comments

comments

 - 未分類

Comment

  1. buy homework assignment

    …Nov 22, 2015 The internet can’t get enough of these kids’ answers….

  関連記事

no image
匿名掲示板をつくりたい
no image
「天皇 かわいい」ツィートが大量発生して、日本がやばい件。生前退位しないほうがいいかもしれん。
評価されない大企業ヒラ社員への狂騒曲
no image
ドラクエの堀井雄二と中村光一を考えるとエンジニアの価値ってなんだろね。
no image
トランプ氏の孫さんの扱いがヒドすぎてヤバイ
no image
Engadgetの動画張っただけの記事がものすごい嫌い。
ソフトバンクに3兆円で買収されたARMのWebが面白すぎる:
LINEを簡単に乗っ取られるのはガラケーの人。ノースキルで乗っ取れます。
no image
frawmworkとかいろいろ考えるんですわ
ブルーボトルコーヒーについて、そろそろ一言いっとくか