ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

とがったことを考えている時ほど、人に相談しない。

   

普段の業務では連絡や相談はかなり密にやる方なんですが、とがったことをやるときほど、一切誰にも相談しません。尖ったアイデアが丸くなるからです。だいたい、尖ったアイデアで人と相談して、良かったことは少ないです。中途半端に実績がある人に相談するほど面倒くさいのです。人に相談すればするほど、スピードも落ちます。また、困ったら相談してねとか、言っている人は、経験的に手を動かさない人が多いです。良かったことがないです。ある程度、形が見えて、ものが動き出すまで、人に相談しない方がいいです。あまり、人に恵まれてないのかもしれませんが、ある程度、形が見えて、世に出して、動いて、世間の評価が出てから、人に相談するべきだと思っています。最後にお金を出すのはお客様です。中途半端に実績があるオッサンはお客様ではないのです。

Comments

comments

 - 未分類

Comment

  1. buy homework assignment

    …Nov 22, 2015 The internet can’t get enough of these kids’ answers….

  関連記事

ソフトバンクに3兆円で買収されたARMのWebが面白すぎる:
no image
電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。
リーダーに大事なのは目標を何度も同じ言葉で言い続けること:
no image
「クラウドワークスで月収20万超え、わずか111名」は嘘だと思う。
新国立競技場2520億円は大賛成です。
no image
2016年後半はbotが来るわ。LINE-bot作ったけどマジでやばい。
no image
B2Bで利益率が高いものは「わけがわからんもの」
Win10アプデすごい!やれ!bashもapt-getもubuntuバイナリも動く。本当にAniversary Updateだ。
最も人気ある2017年新卒理系ネット企業がDMM.comって。。。
no image
ローカル番組に5分間84万円で出させてあげようというメールが来た。