ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。

   

karoshi

電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、多数派の「オッサンの過労死」はニュースとして価値が無いし、みんな興味ない。ニュースにおいて、人の命は平等ではない。今回のニュースでそれに気付かされた。

過労死110番ネットワークによると、過労死の相談で年齢が判明している人の半分以上が40~59歳の男性、つまり、オッサンだ。オッサンは家族のため、会社のために身を粉にして、働いて、過労死する。しかし、それはニュースにならない。ブラック企業も批判を言われない。オッサンの一人や二人、殺されても、誰も同情しない。シェアもRTも「いいね!」もしない!そして、ブラック企業ははびこったままだ。

一方、電通東大卒新卒美人の過労死はニュースになるし、みんな興味あるし、ブラック企業批判の大合唱!集まる同情!シェアされまくり、RTされまくり、「いいね」されまくり!飛び交うブラック企業は絶対悪論。

ぼくも、たまに、大手企業で過労死、または、働きすぎて自殺した話は聞くが、だいたいニュースにならない。

それとも、単にマスコミに訴える家族がいるかいないかだけの可能性も高い。娘が殺されるとマスコミに訴える母親はいる。しかし、オッサンが殺されてもマスコミに訴える妻が日本に少ないだけなのかもしれない。家族からも会社からも大事にされない日本のオッサン像が浮かび上がる。

そういえば、前に話題になった、ワタミの自殺した従業員も若い女性だ。その間に、過労死や自殺に追い込まれたオッサンは、普通にいる。しかし、オッサンはニュースにならない。

過労死は英語になるほどメジャーで、英語版wikipediaと日本語版wikipediaで書いていることがかなり違う。

https://en.wikipedia.org/wiki/Kar%C5%8Dshi

電通東大卒美人の過労死はニュースになるけど、多数派のオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。

人の命は平等ではないのです。

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

no image
今日勉強したこと:gulp(ガルプ)について、
no image
DeNAと任天堂の提携で、はてながいらない子にならないか心配。
no image
これから映画「ダンケルク(4DX)」を見る人へ注意事項:
Win10アプデすごい!やれ!bashもapt-getもubuntuバイナリも動く。本当にAniversary Updateだ。
no image
iPhone7に見る日本人のカモにされっぷりと、課金厨と中国政府とAppleの関係。
no image
舛添知事は辞任を撤回して欲しい。たぶん。
Goolge Indexの招待を誰でも確実に受けれるよ!
no image
自分を若いと誤認すると記憶力が良くなるらしい:
OS X Yosemite 不具合と対処法のさらにまとめ。
LINEを簡単に乗っ取られるのはガラケーの人。ノースキルで乗っ取れます。