今日勉強したこと:gulp(ガルプ)について、
現場で使えるgulp入門 – gulpとは何か
https://app.codegrid.net/entry/gulp-1
Gulp.js入門 – コーディングを10倍速くする環境を作る方法まとめ | 株式会社LIG
http://liginc.co.jp/web/tutorial/117900
もとはぺらいちサイトを作るツールでgulpを使えという指示があったので、調べただけ。
http://memo.sanographix.net/post/111271001195
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1408/19/news035.html
Sassの勉強もしろってことか:
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1402/17/news102.html
Sass(サスと呼ばれている)は、「Syntactically Awesome StyleSheet」の略だ。直訳すると「構文的にすげえスタイルシート」という感じだろうか。とにかくすごそうだが、実際に利用している人たちからは、称賛のコメントしか聞こえてこない。Sassとはどういうものかを図解したものがこれだ。SassはそのままではWebブラウザーに認識されない。Sassのファイルである.scssファイル(.sassファイルもある)をコンパイラーに通すことで.cssファイルを生成することになる。やや面倒そうだが、これから解説するSassの機能を見ると、コンパイラーなしでは成立しないことが分かっていただけると思う。
Comments
関連記事
-
-
Win10アプデすごい!やれ!bashもapt-getもubuntuバイナリも動く。本当にAniversary Updateだ。
2016/08/02のWindows10 Aniversary Updateは本 …
-
-
慶応大学のAO入試って一般入試より競争率が半分以下のときがあるのね。
慶応大学のAO入試って一般入試より競争率低いのね。2013年とか顕著で法学部でA …
-
-
【随時更新】今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触っている【アイデア募集】
【原稿のアイデア募集】 今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触 …
-
-
テレビ内容まとめ:“幸福の国の真実”シリーズ(2) 北欧の国デンマーク@未来世紀ジパング/テレビ東京
まとめ:“幸福の国の真実”シリーズ(2) 北欧の国デンマーク@テレビ東京 htt …
-
-
カンブリア宮殿まとめ:田舎に日本の未来SP第一弾 地元愛で人口減少に挑め
田舎に日本の未来SP第一弾 地元愛で人口減少に挑め 夕張市長:鈴木直道34歳 h …
-
-
新国立競技場2520億円は大賛成です。
まぁ、なんだ、日本の古来からあるビジネスモデルって、ニューディール的じゃないです …
-
-
旅するスタートアップがしたい
旅するスタートアップがしたい 旅が好きです。 必要なものをバックパック一個につめ …
-
-
iPhone7に見る日本人のカモにされっぷりと、課金厨と中国政府とAppleの関係。
今回のiPhone7の発表は最高だった。すごかった。日本だけSuica入りだし、 …
-
-
ドローン市場が急速に国内で縮小した件:
文句きたのでけしますわ。ドローン市場はすごいよ。この題名も、ここに以前に書かれた …
-
-
ダサいけどこなれてるプログラミング言語と、イケているけどこなれていないプログラミング言語ってどっちがいいんやろね。
ダサいけどこなれてるプログラミング言語と、イケているけどこなれていないプログラミ …
- PREV
- とがったことを考えている時ほど、人に相談しない。
- NEXT
- 評価されない大企業ヒラ社員への狂騒曲