ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

リーダーに大事なのは目標を何度も同じ言葉で言い続けること:

   

リーダーに大事なのは目標を何度も同じ言葉で言い続けることだと思うんですよね。まわりから、くどいとか、それはもう古いとか、それは不可能だと言われても、同じ言葉で一言一句変えずに目標を言い続けることだと思うんですよね。

よく考えると、そういうリーダーは多い気がする。

ドコモを超えるといい続けるハゲの社長だとか、世界中の情報をインデックスするとか言い続けるGoogleとか、打倒Zyngaや!とか、
言い続けるゲーム会社の社長とか、まぁ、そんな感じですよね。

カッコイイことを言うのは一瞬なのでいいんですけど、ブレないで同じことを言い続けるのは大事ですよね。

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

カンブリア宮殿まとめ:田舎に日本の未来SP第一弾 地元愛で人口減少に挑め
ソフトバンクに3兆円で買収されたARMのWebが面白すぎる:
no image
人工知能で最初になくなる仕事は「上司」
no image
ドラクエの堀井雄二と中村光一を考えるとエンジニアの価値ってなんだろね。
no image
ダサいけどこなれてるプログラミング言語と、イケているけどこなれていないプログラミング言語ってどっちがいいんやろね。
澤穂希の結婚相手:元Jリーガーの辻上裕章氏@ベガルタ仙台フロント
no image
トランプ氏の孫さんの扱いがヒドすぎてヤバイ
no image
舛添知事は辞任を撤回して欲しい。たぶん。
no image
Raspberry Pi を今更ながら適当に触ろう
no image
今日勉強したこと:gulp(ガルプ)について、