ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

【随時更新】今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触っている【アイデア募集】

      2015/03/10

rp_20150306_185748

【原稿のアイデア募集】
今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触っている。そして、まだ、一文字も書いていない。締め切りは明日だ。やる気が出ないので、ブログにしながら、何を書くか決める。かなりネタがなくて困ってます。随時更新です。

前から気になってはいたけど、触ってないデバイス、Raspbelly Piを触っている。もうブームから3年くらい送れて触ってる。理由は、技術評論者で8ページくらいなんか書いてといわれたからです。一ヶ月くらい前にきて、ほったらかしだ。

> >> 村上総裁

(中略)

> >> 本誌の以前打診しました「Raspberyy PI B+のホビー記事」の執筆を御願いでき
> >> ないでしょうか。
> >> Raspberry PiはRSコンポーネンツ社からいただきましたので、執筆していただけ
> >> るのでしたらすぐにお送りします。
> >> 概要は、次のようになります。
> >>
> >> ・カラーページ記事
> >> ・タイトル:おとなラズパイリレー
> >> ・内容:Raspberyy PI B+を利用し、工作、もしくはプログラミングして可能性
> >> を試す・遊ぶ。
> >> ・ページ数4ページ×2(前編・後編)
> >>  前編で構想を練り、後編で実装という構成になります。
> >> ・締め切り:3月9日(前編)4月6日(後編)
> >>
> >>
> >> 過去に次の皆さんが執筆されています。
> >> ・11・12月号 小飼弾さん
> >> ・1・2月号 テコラス社ドローン倶楽部
> >> ・3月、4月号 ****(慶應大SFC教授)(村上注:来月号なので伏せました。)
> >>
> >> 要はRaspberryPIで遊んでみて記事を書くというものです。まずはご検討いただ
> >> ければ幸いです。よろしく御願いします。

正直、Raspbelly Piは一年位前に買って、一度も起動しないで、家の奥にしまわれていた。同じような状況の人はいっぱいいるようだ。

Raspberry Piが流行った理由は「物珍しさ」だけ
http://f-kiniro.hateblo.jp/entry/2014/06/08/134308

Raspberry Piを買ったけど何を作って良いかわからない人って購入者の9割に上ると思う。(体感)自分もその9割に入っているわけで、何を作って良いかわからない泥沼にハマっている。せっかく買ったのだから何か作りたいと思うのだけど、やっぱり既製品ですべて足りるのだ。

 

組み込みLinux童貞なら、まだ、ときめいたかもしれないが、
そんな童貞は15年くらい前にOMAP様に奪われてしまった。
ちがう、OMAPの一個前のTIのTMSシリーズがぼくの組み込みLinux処女を奪っていった。
あの時はめちゃくちゃ感動した。
西暦2000年くらい。
Hardhatとかいろいろ組み込みLinuxが出てたとき。感動した。
ARMで40MHzしかなくて、シェルが目で追えるくらい遅くて、重い処理をするのに、いちいちDSPやLSIのラッパーなりドライバが必要だった。
しかし、腐ってもLinuxなので、今までの世界と別のものを叩き付けられた。
こんなちっこいもんでGNUのソフトウェアとかインターネットが普通に動いたら、革命や。やばいって思った。
iTRONでTCP/IPの実装だけで何ヶ月もかかってたのに、GNUので何でも動く。
やばい。SoCとGNUで中国人とか韓国人とかでもサクってすごいデバイスつくれる。
そんなデバイスが一杯出たら、みんなパソコンとか使わなくなる。
テクノロジーが一般化する。
日本のメーカー意味ない。
日本の組み込みソフトハウスでライセンスでメシ食っているところも半分くらい死ぬ。
アプリックスとかイーソルとか、グレープシステムさんとか、
日本のクローズドな組み込みでゴハン食べている人、全員、意味ない。

いろんな設定のカーネルをコンパイルしては、ああ、あれも動く、これも動く
これはやばい、まじで、やばい、日本死ぬって、本気で思った。
パソコンも意味無くなる。
パソコンでない、何か別のものがインターネットにつながって、別の世界になる。
(当時、それがケータイやスマホがその役割を負うとは思っても無かった。)

こんなん出たらまじでやばい。

その2年後には開発のコアな部分がどんどんなくなって、ぼくはメーカーをやめた。


それから15年たって、ケータイとかスマホがでてきて、本当に大学生でパソコン触れない人がいっぱい出てきた。

本当に日本のメーカーは死んだ。

SoCとオープンソースとCADと半導体で日本のメーカーは死んだと思う。

職人芸が意味なくなった。

ニッポンのものづくりって、なんやったんや。。。。

まぁ、昔話はそれくらいでいいや。

何をやっていいのかわからないといわれつつ、実際、本家のサイトにいくと、かなり情報が充実している。一応、子供向けパソコンなので、書いている英語も容易だ。けっこう、面白い。いちばん面白いチュートリアルが、サンタクロース発見器だ。

サンタクローズ発見器:
http://www.raspberrypi.org/learning/santa-detector/

赤外線をつかったサンタクロース発見器。サンタクロース発見器を作って、クリスマスイブの寝室のドアに置いて、赤外線センサーで、サンタが来た瞬間に大音量が鳴るというチュートリアル。た、たしかに子供向けだけど、その後の責任は取れるのかw

夢壊しすぎだろ、ラズベリーパイ

もうなんかわからんので、とりあえず、カメラでもさわろう。

 pythonで組み込みプログラミングなんて、気持ちが悪い。気持ち悪いと思ったけど、昔みたいにいちいちデバッガつくったり、JTAG使ったり、イメージつくったりしなくてらくちんだ。

 とりあえず、過去の実例をイロイロ見てみる。

自分が思いつくことなんかしれてるし、過去に人がやったものをまねしよう。

http://matome.naver.jp/odai/2138951180246425401?&page=1

 カメラとゲーム機でもやろう。

液晶こうてきた。あまぞんで

rpds_20150307_171052

ハードウェア系の記事って、まじめにやればまじめにやるほど、経費が原稿料を超えそうな気がする。まぁいいけど。

実は、ラズパイ2台あるんだよね。なんかできないかね。

rpdb_20150307_204556

めがねもありだなー

どうしようかねえ。

 

lcdurl_20150307_181331

液晶、説明書これだけや。

http://store.techshare.jp/html/page61.html

液晶めんどい。ある程度組み立ててくれてるけど。がんばろう。

20150307_211935

なんか、先に無線LANとかWifiとかSSHを先にやったほうがよさそうだ。

とえりあえず、液晶をつけないと、いちいちクソでかいディスプレイをつけないといかんので、今日は液晶をつなげることを目標にしたほうがよさそうだ。

 

WIFI設定:

http://denshikousaku.net/raspberry-pi-wifi-lan-usb

===引用個々から===

無線LANアダプタの設定
PLANEX 無線LAN子機 (USBアダプター型) 11n/g/b 150Mbps GW-USNANO2A (FFP)が届いたら、さっさとRaspberry PiのUSBポートにぶっさします。設定が終わるまで無線LANは使えないのでLANケーブルはつけたままにします。

Raspberry Piから
lsusb
Bus 001 Device 004: ID 2019:ab2a PLANEX GW-USNano2 802.11n Wireless Adapter [Realtek RTL8188CUS]

Raspberry PiのUSBポートにぶっさすだけで無線LANアダプタの認識をしてくれます。

ルーター本体を見てSSIDとPassphraseを入力します。
wpa_passphrase Your_SSID Your_Passphrase

下記のようなものが出力されます。
network={
ssid=”Your_SSID ”
#psk=”Your_Passphrase”
psk=hogehogehogehogehogehogehogehogehoge
}

上記をコピーして下記のconfにペーストします。

sudo vim /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
ctrl_interface=DIR=/var/run/wpa_supplicant GROUP=netdev
update_config=1
network={
ssid=”Your_SSID”
#psk=”Your_Passphrase”
psk=hogehogehogehogehogehogehogehogehoge
key_mgmt=WPA-PSK #←追加
proto=WPA2 #←追加
pairwise=CCMP #←追加
group=CCMP #←追加
priority=2 #←追加
}

これでWPA2-PSK(AES)になったはず。。
最後に下記のファイルを編集します。
sudo vim /etc/network/interfaces
auto lo
iface lo inet loopback
# iface eth0 inet dhcp
iface eth0 inet static
address 192.168.0.121
netmask 255.255.255.0
gateway 192.168.0.1

auto wlan0
allow-hotplug wlan0
#iface wlan0 inet manual
iface wlan0 inet static
address 192.168.0.121
netmask 255.255.255.0
gateway 192.168.0.1
#wpa-roam /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
iface default inet dhcp

address、netmask、gatewayは各自異なります。自分のルーターの設定にあわせて変更してください。

最後に電源を引っこ抜いて、
LANケーブルをはずして、電源を入れて完了です。

=============

なんか、あっさりつながった。がんばろう。あとはSSHやがな。あー、SSHつながったら、かなり快適。やばい。

 

TODO:
アドレス固定にして、SSHサーバーつなごう。
液晶をつないで、ドライバのインストール。
とりあえず、カメラをつなごう。

 

それにしても何を作ろう。

2015/03/07 22:29

あー、SSHサーバーもとからあるんやね。まぁ、秘密鍵とかいらんわな。がんばろう。

 

2015/03/07 22:44

ラズパイをファミコンにする何か。イメージファイルあるから、それを使えてきな。起動時にF4おせばターミナルにもどれるので、そこで、ドライバをいれたら、ゲーム機とか作れそうだ。

https://supernintendopi.wordpress.com/

 

2015/03/07 23:02

Bluetoothのドングル&ドライバhttp://qiita.com/yuyakato/items/4ca410bd216a8aadd5ce

 

2015/03/07 23:20

買ったほうがいいんじゃないかと思うもの。
joypad/軽いバッテリー/SDカード追加

2015/03/08 00:09

staticでwifiドングルでなやむ。問題はルータの設定のせいだった。

液晶のドライバの設定:
http://store.techshare.jp/html/page62.html
DIYインストーラースクリプトの場合

Raspbianインストール内部からこのスクリプトを起動させましょう。
このコードでダウンロードできます。

wget http://adafru.it/pitftsh
mv pitftsh pitft.sh
chmod +x pitft.sh

次に入力するコードは、お使いのモニタによって異なります。

①、2.8インチモニタの場合

sudo ./pitft.sh -t 28r -r

②、2.8インチcapacitive版の場合

sudo ./pitft.sh -t 28c -r

③、3.5インチのTFTモニタの場合

sudo ./pitft.sh -t 35r -r

④、2.2インチのTFTモニタの場合

sudo ./pitft.sh -t 22 -r

最後にPiTFT上にテキストコンソールを表示するかの選択ができます。
個人の好みでYまたはNで答えましょう。
※ おススメはYです

また、ボタンスイッチの左端をLinuxのシャットダウンに設定するか選択できます。
同じく個人の好みで答えましょう。
※ おススメはNです

以上です。

以上です。
Sudo rebootを起動してPiTFTを使ってみましょう!

 

===============================

2015/03/08 00:50

ディスプレイドライバが入らない。28rでだめなので、28cで再度検証。意味が分からん。ディスプレイ全然あかんな。これ大丈夫か?

正直、さっきから、sudo apt-getばかりしてると、何か、電子工作とか組み込みというよりも、普通にサーバーの設定作業みたいだ。

rslcd_1506738_10152562410577434_4540683112189101704_n

うごいたけどたのしくない。

rpvlcok_11034179_10152562439922434_1770691766549400056_n

うごいてもときめかな。

https://learn.adafruit.com/adafruit-pitft-28-inch-resistive-touchscreen-display-raspberry-pi/software-installation

LCD関係は本家の英語サイトのほうが詳しい。日本語のサイトしんどい。

 http://blog.o24.me/?p=305

RaspberryPiのディスクイメージを複製する方法を書いておきます。
・ win32diskimagerをダウンロードする

・ win32diskimagerを起動

 

 

wordpressショートカット:
Ctrl(⌘)+ B太字
Ctrl(⌘)+ 1〜6見出し1〜6
Alt + Shift + U 番号なしリスト
Alt + Shift + O 番号ありリスト
Alt + Shift + Q 引用
Alt + Shift + A リンクの挿入
Alt + Shift + S リンクの削除
Alt + Shift + m 画像の挿入
Alt + Shift + T moreタグの挿入

 

次カメラやろう。カメラ。

ブレッドボード買って来て、なんか作りたいけど、思いつかない。

本能のおもむくまま、VNCのラズパイのやつとか入れてみている。

macでうごかない。MAcからラズパイは操作できそうですけど、逆は無理。

VNCは起動はするけど、うごかない。かなしい。ラズパイでMacのFinderとかCoverFlowとか見たかった。

2015/03/08 03:18

純正のカメラもっていたけど、動かない。ぐぐると、同じ被害者続出っぽい。前のバージョンだと動く。いろいろつなげると、電圧足りないっぽい。がんばろう。

 2015/03/08 03:58

twitter image post

http://python-financial-engineering.com/entry/20141010-Raspberry-Pi-Twitter-bot.html

Retropi のgithub

 https://github.com/petrockblog/RetroPie-Setup/wiki/First-Installation

ROM files, e.g.:

  • Atari 2600: .bin
  • Doom: .WAD
  • Game Boy Advance: .gba
  • Game Boy Color: .gbc
  • Game Gear: .gg
  • MAME: .zip
  • Megadrive/Genesis: .smd .md
  • NES: .nes
  • PC Engine/TurboGrafx 16: .pce
  • Sony Playstation 1: .img .7z
  • SNES: .smc

 

http://blog.petrockblock.com/retropie/

Welcome to the RetroPie Project. This page provides information about all the pieces of the projects, the goals and should give you an understanding of what the RetroPie Project is.

 

2015/03/09 11:53

いろいろ遊んで、脱稿できました!ありがとうございました!

いろいろ遊んだ。スーファミもフルフレームで動いたよ。

narrative clipもどきをつくりました。僕の行動を自動投稿します!

https://twitter.com/pirative0309

渋谷で雨の中遊んでいて、カメラのフレキシブルケーブルがぬけて、CMOSが水たまりに落ちて、全俺が泣いた。

 

つづく!!!!

随時更新。

 

Comments

comments

 - 未分類

Comment

  1. […] て困ってます。随時更新です。 前から気になってはいたけど、触ってないデバイス、Raspbelly【原稿のアイデア募集】 今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触っている…[続きを読む] […]

  2. […] 【随時更新】今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触っている【アイデア募集】 | ふくゆきブログ 【原稿のアイデア募集】 今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触っている。 […]

  関連記事

オッサン同士でつるんでいるとビジネスセンスがなくなる
no image
Engadgetの動画張っただけの記事がものすごい嫌い。
no image
ダサいけどこなれてるプログラミング言語と、イケているけどこなれていないプログラミング言語ってどっちがいいんやろね。
上西小百合議員は(相対的に)そこまで悪くない。国会議員と早稲田大学の学生は同じようなもん。
no image
電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。
15日電池が持つ(10000mA)スマホが2万円で投げ売りされている件
windowsがandroidやchromebookより安くなる珍現象
no image
ドローン市場が急速に国内で縮小した件:
LINEを簡単に乗っ取られるのはガラケーの人。ノースキルで乗っ取れます。
AlphaGoのサーバ料金は最低60億円!!?