ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

Engadgetの動画張っただけの記事がものすごい嫌い。

   

Engadgetの動画張っただけの雑い記事がものすごい嫌い。なんか嫌い。取材力ある人が集まっている媒体なのにプロ根性がない。文字かこうよ。

動画だと見るのに時間がかかるし、なんか手抜きっぽい。なんかEngadgetが俺の知ってるEngadgetではないみたいだ。速報で動画を貼って、あとで解説つけるのならいいけど、だいたいそのまんまだ。悲しい。

こんなんとか:
http://japanese.engadget.com/2016/04/22/upq-bike/

こんなんとか:
http://japanese.engadget.com/2016/04/22/hhkb/

動画張っておしまいだと、そのへんのヘナチョコバイラルメディアみたいだ。ガジェット業界の朝日新聞的ポジションだったのに、いきなり学級新聞みたいになった。文字書こうよ。

別に無料のメディアなので、PVさえ稼げばそれでいいんだけど、メディアとしてのプロ根性がない。

せっかく取材力ある人とかいるのに、なんかプロ根性のない記事を見るとつらい。

節操がないメディアほど、売り上げがあるのは、紙もwebも同じなんだけどね。

全部うそです。単に機嫌が悪いので書いた。

ムシャクシャして書いた。

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

東京五輪エンブレム 騒動に決着がついたら、つぎは「おもてなし制服」か?
[駄文]ロックスタービジネスモデルというものを考える:
新国立競技場2520億円は大賛成です。
いまだに使いにくいというオッサンのためのWindows10の講座:
ブルーボトルコーヒーについて、そろそろ一言いっとくか
no image
「クラウドワークスで月収20万超え、わずか111名」は嘘だと思う。
no image
「嫌われる勇気」まとめ:
no image
映画用モバイルプロジェクタ買おうと思った:
no image
浜崎あゆみ放送事故とキレイ!カワイイ!系スレとニュースが恐怖だ
けしからん:中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました