紙媒体ジジィ編集者がWebメディアに大量に流れきている問題:
どうでもいい話です。ここ数年、紙媒体が死にかけているせいでWeb媒体にオッサン・ジジィの編集者がweb媒体にたくさん転職しているようです。または、会社組織の都合で出向とか転籍させられているようです。しかし、紙とWebって全然ビジネスモデルも違いますし、編集の仕方も違います。ざっくり書くとこんな感じです。要するに全く逆です。
・紙の編集:ジャーナリズムや作品性を問われる。ビジネスモデルはプリペイド。紙媒体は有料で読者が読んだとき、すでに媒体は購入済みであるし、広告も前払いでついている。一度、発行すると修正は難しい。更新は週刊月刊など非リアルタイム。編集者や記者の実力はあまり売上げと関係ない。取材にお金や時間をかなり掛ける。
・Webの編集:PVやアクセス数を問われる。ビジネスモデルはポストペイド。Web媒体はほとんどの場合無料で購入されてない。純広告以外は広告は実績に応じた後払いである。一度、発行しても修正は容易。更新は超絶リアルタイム。編集者やライターの実力はPVや売上げに大きくかかわる。取材にお金も時間も余りかけないし、たまにWebで見聞きしたことだけで記事にしてしまう。
ジジィなのに、仕事のやりかたが全く逆な人が大量に入ってきているのです。
うまくやっている人もいれば、ぜんぜんうまくやっけていない人もいます。
大問題です。
そんなわけで、業界のことも分かっていないけど、えらそうなジジィ編集者がWebメディア業界に大量に乗り込んできているというものすごくどうでもいい話を4社くらいの人から異口同音に聞きました。
わりとどうでもいいです。
Comments
関連記事
-
-
個人ブログはじめました。記事にするほどでもないことを書きます。
個人ブログはじめました。ITmediaやBLOGOSでもブログを書いているのです …
-
-
高倉健がなくなったそうです。
高倉健がなくなったそうです。ご冥福をお祈りします。密葬だとか。人は死ぬ。自分が死 …
-
-
【書評】最貧困女子:本当にどうしようもない人はどうやって支援すればええんだろうね。
ちまたで評判が良い「最貧困女子」をKindleで読んだ。女性の貧困率が高いといわ …
-
-
iPhone6/6plus-128GBで無限再起動の不具合。原因はサムソンの格安メモリ
iPhone6/6plus-128GBのみで無限再起動の不具合が発生することがあ …
-
-
映画用モバイルプロジェクタ買おうと思った:
ASUS S1が人気だ。200lmで800×480で解像度低すぎだと思 …
-
-
とりあえず、このブログにいれたWordPressのプラグイン:
とりあえず、これだけプラグインいれました。アクセス増えたら、キャッシュ系とかCD …
-
-
幸せな老後に子供は要らない(調査結果に基づくデータ):
独居高齢者の生活満足度のほうが同居者より高く、その満足度は心身の状況が変化しても …
-
-
オッサン同士でつるんでいるとビジネスセンスがなくなる
B2Cのビジネスにおいて、オッサン同士でつるんでいるとビジネスセンスがなくなる。 …
-
-
ユダヤの格言・教え(タルムード学)
ユダヤの格言・教え(タルムード学) ユダヤ人はタルムードを学ぶことによって、迫害 …
-
-
15日電池が持つ(10000mA)スマホが2万円で投げ売りされている件
http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_2 …
Comment
[…] 紙媒体ジジィ編集者がWebメディアに大量に流れきている問題: | ふくゆきブログ どうでもいい話です。ここ数年、紙媒体が死にかけているせいでWeb媒体にオッサン・ジジィの編集者がweb […]
[…] 紙媒体ジジィ編集者がWebメディアに大量に流れきている問題: | ふくゆきブログ どうでもいい話です。ここ数年、紙媒体が死にかけているせいでWeb媒体にオッサン・ジジィの編集者がweb […]
[…] 紙媒体ジジィ編集者がWebメディアに大量に流れきている問題: | ふくゆきブログ どうでもいい話です。ここ数年、紙媒体が死にかけているせいでWeb媒体にオッサン・ジジィの編集者がweb […]
[…] 紙媒体ジジィ編集者がWebメディアに大量に流れきている問題: | ふくゆきブログ […]