ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

映画用モバイルプロジェクタ買おうと思った:

   

ASUS S1が人気だ。200lmで800×480で解像度低すぎだと思ったが、もともとDVDやSDの解像度が720×480なので問題ない人が多い。ただ、もともと29800円くらいだったのに、最近35000円くらいに値上がりしているので、なんだかくやしい。あと、やはり720×480で100インチ超えると厳しいと思う。そうなるとASUS P2Bとかになるんだが1280×800/350lmならいろいろ出来そうな気がする。ただ、それでも暗いといえば暗い。液晶プロジェクタの2000lmとレベルが違う。

これほしい:
http://www.sony.com/electronics/projector/mp-cl1

http://japanese.engadget.com/2015/12/20/zte-android/
ZTE 2メートルで60インチくらいらしい。つらい。公称スペックではThrow Ratio が1.66。ネイティブの16:9の場合、投影面まで1mで対角27インチ、1.5mで約41インチ。2.5mならば対角68インチ(151cm x 85cm)になります。

200インチ級でそれなりのスピーカーでというとP3Bなんだけど情報ない
http://ascii.jp/elem/000/001/080/1080249/

http://blog.livedoor.jp/nakata777333111-777/archives/1098231.html

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

no image
iPhone6/6plus-128GBで無限再起動の不具合。原因はサムソンの格安メモリ
no image
なぜ中国人は日本のアダルトグッズを爆買&転売するのか?Itmediaには書かないけど@backguy
澤穂希の結婚相手:元Jリーガーの辻上裕章氏@ベガルタ仙台フロント
個人ブログはじめました。記事にするほどでもないことを書きます。
新国立競技場2520億円は大賛成です。
no image
新しいMacBookはESCキーが無くてティム・クックwayだよ!
no image
ネットベンチャーに「企画しかできない人」はいらない。
no image
日本はbot後進国になる運命かもね。
もうGoogle検索ってダメかもね:(SEO/AMP)
no image
iPhone7に見る日本人のカモにされっぷりと、課金厨と中国政府とAppleの関係。