ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

映画用モバイルプロジェクタ買おうと思った:

   

ASUS S1が人気だ。200lmで800×480で解像度低すぎだと思ったが、もともとDVDやSDの解像度が720×480なので問題ない人が多い。ただ、もともと29800円くらいだったのに、最近35000円くらいに値上がりしているので、なんだかくやしい。あと、やはり720×480で100インチ超えると厳しいと思う。そうなるとASUS P2Bとかになるんだが1280×800/350lmならいろいろ出来そうな気がする。ただ、それでも暗いといえば暗い。液晶プロジェクタの2000lmとレベルが違う。

これほしい:
http://www.sony.com/electronics/projector/mp-cl1

http://japanese.engadget.com/2015/12/20/zte-android/
ZTE 2メートルで60インチくらいらしい。つらい。公称スペックではThrow Ratio が1.66。ネイティブの16:9の場合、投影面まで1mで対角27インチ、1.5mで約41インチ。2.5mならば対角68インチ(151cm x 85cm)になります。

200インチ級でそれなりのスピーカーでというとP3Bなんだけど情報ない
http://ascii.jp/elem/000/001/080/1080249/

http://blog.livedoor.jp/nakata777333111-777/archives/1098231.html

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

no image
電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。
no image
浜崎あゆみ放送事故とキレイ!カワイイ!系スレとニュースが恐怖だ
no image
Kindle Fireタブレット8GB買った。永江さんがプッシュしてるから。
no image
得る人よりも与える人のほうが評価される
no image
とがったことを考えている時ほど、人に相談しない。
no image
本を書くって最強の勉強法かもしれない:
「そして父になる」貧乏人のほうが正義でお金持ちは悪と定義しないと一般受けしない:
東京五輪エンブレム 騒動に決着がついたら、つぎは「おもてなし制服」か?
no image
Engadgetの動画張っただけの記事がものすごい嫌い。
no image
高倉健がなくなったそうです。