ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

ドラクエの堀井雄二と中村光一を考えるとエンジニアの価値ってなんだろね。

   

そういえばさ、ドラゴンクエストといれば、ぼくらの世代の金字塔なわけです。開発に関わった人で有名なのはゲームデザイナーの堀井雄二とプログラマの中村光一とモンスターデザインの鳥山明と作曲家のすぎやまこういち氏なわけです。

鳥山明とすぎやまこういちは、別格なんですけど、堀井雄二と中村光一というと、知名度は圧倒的に堀井雄二なわけです。エンジニアの評価ってなんだろね。

そういえば、堀井雄二がやっている株式会社アーマープロジェクトって、会社のホームページすらなくて、びっくりした。

 

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

ブルーボトルコーヒーについて、そろそろ一言いっとくか
no image
【随時更新】今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触っている【アイデア募集】
いまだに使いにくいというオッサンのためのWindows10の講座:
no image
DeNAと任天堂の提携で、はてながいらない子にならないか心配。
no image
乙武さん不倫の謝罪ホームページに見るプロの犯行:
no image
旅するスタートアップがしたい
「にょきにょき」のクラウドファンディングは”本当の”開発者への敬意がたりない。
酒鬼薔薇聖斗「絶歌」:少年Aの印税は初版で1500~2000万円くらい?プレミアもついている。
ソフトバンクに3兆円で買収されたARMのWebが面白すぎる:
シャッター街はハッピーリタイア街@[ウニ][イクラ][北海道][網走]