ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

日本の情報産業まとめ

   


ソース:

情報通信業基本調査報告書
平成26年情報通信業基本調査
(平成25年度実績)
平成 27 年 3 月総務省情報通信国際戦略局

経済産業省大臣官房調査統計グループ


 

圧倒的に電気通信.


uriage

 

電気通信とソフトウェア業

zentai

 

 

 

 

ケータイと音声とデータ通信、圧倒的。

 

serveice_sales_volumes

 

じつはネット業界は売上げが落ちている。ECとオークションがのびてる。

actbase

 

利益:インターネット付随サービスの成長率がすごい:

it_rieki

 

ネットだけ株式投資金額が異常:

it_yutoushi

 

ソフトウェアだけ労働装備率が異常に低くて、異常に労働分配率が高い。電気通信業の一人当たり生産性は異常に高いが設備費が高いので分配率が悪い。労働生産性と労働分配率を掛け合わせたランキングが見たい。

it_seisansei

一企業あたりの売上げでいうと圧倒的にゲーム産業。市場規模でいうと圧倒的にソフトウェア受託産業。

it_game

it_gameeizo

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

LINEを簡単に乗っ取られるのはガラケーの人。ノースキルで乗っ取れます。
no image
イスラム国に日本の外務省が”日本語で”人質交渉に行って困惑させていたようです。
リーダーに大事なのは目標を何度も同じ言葉で言い続けること:
no image
「君の名は」と「ジブリのリストラ事件」の微妙な関係:
けしからん:中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました
no image
【書評】最貧困女子:本当にどうしようもない人はどうやって支援すればええんだろうね。
「にょきにょき」のクラウドファンディングは”本当の”開発者への敬意がたりない。
カンブリア宮殿まとめ:田舎に日本の未来SP第一弾 地元愛で人口減少に挑め
慶応大学のAO入試って一般入試より競争率が半分以下のときがあるのね。
no image
Rayを見たけどすごい良かった。