オッサン同士でつるんでいるとビジネスセンスがなくなる
B2Cのビジネスにおいて、オッサン同士でつるんでいるとビジネスセンスがなくなる。オッサン同士で飲んでばっかりいる人は、たぶんB2Cのビジネスセンスが減る。B2Bでメシを食うなら、オッサン同士でつるんでいてもいいと思う。
・多くの女性はニーズが明確だ。「この人が個人的に何にカネを出すのか?」と予想がつく。
・オッサンに話を聞いていても、「この人が個人的に何にカネを出すのか?」とピンと来ない。
・女性は欲求がストレートだ。さらに日本の既婚女性の多くは夫の給料の決裁権限もあるし、ニーズが明確でシンプルだ。
・女性のニーズはシンプルだ。きれいになりたい、いい服がきたい、カネほしい、いい家にすみたい、健康になりたい、子供が健康でいてほしい、子供に教育を受けさせたい、人より認められたい、隣の人より優越感がほしい、自分のコミュニティで蔑まれたくない、などなど、シンプルだ。たいして、社会で実績が無い女性ほど、世間体を気にする。
・家庭もちのオッサンは小遣い制だったり、それほど痛烈な欲求がなくなってくるので、お金を出すニーズがレアだったり、小額だったり、複雑だったりする。そもそも、欲求のレベルが低い人がいる。
・一部で独身でお金持ちのオッサンは可処分所得が多い人もいる。絶対数が少ないうえに、ニーズが複雑だったり、高級志向だったりする。
・オッサンは自分が何が必要なのか自分でわかっていない人が多いし、何が欲しいかわかっていない人が多い。
・多くの女性は自分が何が必要なのか自分でわかっていない人が多いが、必要でないものを欲しがっている人が多い。
久しぶりに、オッサン以外の人と会うと普通の人がカネを出すものがこんなにシンプルなのかとハっとさせられる。オッサンと一緒にいると、複雑なスキームに出会いすぎて、ビジネスを複雑に考えてしまう。
Comments
関連記事
-
-
日本の情報産業まとめ
ソース: 情報通信業基本調査報告書 平成26年情報通信業基本調査 (平成25年度 …
-
-
frawmworkとかいろいろ考えるんですわ
これ読んでて、いろいろ考えさせられた。 Ruby – Railsが時 …
-
-
「クラウドワークスで月収20万超え、わずか111名」は嘘だと思う。
クラウドワークスは登録数80万人で二十万円以上稼ぐのは111人。ということは0. …
-
-
2016年後半はbotが来るわ。LINE-bot作ったけどマジでやばい。
MSもfbもbotだbotだといってて、なんやろねぇと思ったけど、LINEでbo …
-
-
enchantjsをwordpressに貼ってみるテスト。iPhone/androidとかで動くかな。
enchantjsのサンプルをwordpressに貼ってみるテスト。スマホだと表 …
-
-
けしからん:中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました
かなり、けしからん、動画です。がんばろう。オチにはおどろくよ。 Comments …
-
-
「嫌われる勇気」まとめ:
「嫌われる勇気」まとめ: 1 全ての悩みは対人関係が起因している 2 劣等感やコ …
-
-
AppBank問題を一枚の画像にまとめるよ。今さらだけどね。
AppBank問題をいまさらだけど、ざっくり強引に一枚にまとめたよ。なんか分から …
-
-
cocos2d-jsのlite版がしれっとリリースされていて気になる:
ひさしぶりにcocos2d-jsのサイトを見たら、cocos2d-jsのlite …
-
-
15日電池が持つ(10000mA)スマホが2万円で投げ売りされている件
http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_2 …