慶応大学のAO入試って一般入試より競争率が半分以下のときがあるのね。
慶応大学のAO入試って一般入試より競争率低いのね。2013年とか顕著で法学部でAO全体で競争率半分以下。2013年慶応法学部において一般が5.8倍,AOが2.6倍。FITAO/Bだと2.1倍なので1/3近くやね。AO入試のハードルどこまで高いのか良く知らないけど、普通に勉強するより競争率的に受かりやすいのね。一般的にAOで入ってきた人のほうが学力低いだろうし、それで競争率も低いのはいろいろ思うところがあるね。これは。それにしても、ロスジェネ世代から見ると、天国のような競争率やね。20倍とか普通にあったよね。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2370/bairitsu1.html
Comments
関連記事
-
-
Win10アプデすごい!やれ!bashもapt-getもubuntuバイナリも動く。本当にAniversary Updateだ。
2016/08/02のWindows10 Aniversary Updateは本 …
-
-
【随時更新】今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触っている【アイデア募集】
【原稿のアイデア募集】 今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触 …
-
-
健康的な生活をすると友達が減る:
健康的な生活をすると友達が減ると思う。結論として、友達を健康レイヤーに変えないと …
-
-
「君の名は」と「ジブリのリストラ事件」の微妙な関係:
2014年 ジブリ:アニメ制作部門大リストラ&解体(文末参照)。 2016年 「 …
-
-
「クラウドワークスで月収20万超え、わずか111名」は嘘だと思う。
クラウドワークスは登録数80万人で二十万円以上稼ぐのは111人。ということは0. …
-
-
トランプ氏の孫さんの扱いがヒドすぎてヤバイ
トランプさんと孫さんの電撃会談が日本で大々的に報道されたけど、実際の映像をみると …
-
-
オッサン同士でつるんでいるとビジネスセンスがなくなる
B2Cのビジネスにおいて、オッサン同士でつるんでいるとビジネスセンスがなくなる。 …
-
-
硬貨が汚いという迷信について調べた結果。。。
硬貨が汚いという人がいる。硬貨は病原菌だらけだという人がいる。 結論から言うと硬 …
-
-
ローカル番組に5分間84万円で出させてあげようというメールが来た。
ローカル番組に5分間84万円で出させてあげようというメールが来た。とりあげてもら …
-
-
いきることって、なんだろう。
いきることって、なんだろう。 こどもつくったり、かぞくつくったりするいがいの、し …