大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある:
2014/11/26
大阪は3位で東京の半分以下:
大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違いしている。大阪は人口で3位。税収でも3位。2位は神奈川県だ。さらに、大阪の一人当たりの所得は11位だ。大阪のライバルは東京ではなく神奈川県や愛知県だ。大阪でトップなのは、覚せい剤の利用件数くらいだ。
大阪人は、「東京にまけへんで」みたいなことを言っているが、そんなレベルではない。東京は大阪より、人口は5割多く、税収は東京は大阪の4倍だ。そして、神奈川より貧乏で人が少ない。税収は少なくても、歳入は神奈川より多いが、その差は助成金だ。財政再建団体一歩手前のゾンビ都道府県なのでカネもらっているだけだ。
都道府県別総合格付け情報では最下位
さらに、都道府県別総合格付け情報では最下位だ。つまり47都道府県中47位。軽犯罪係数、性犯罪件数、高齢者比率、生活保護率、がん死亡率などなどを鑑みると、最下位の都道府県らしい。
関西人そのものがマイナーな存在:
都道府県別人口ランキングのトップ10の内4つが関東だ。東京、神奈川、埼玉、千葉の4つだ。関東に集中しすぎて関西人がマイナーになりつつある。すでに人口の1/3が関東に集中していて、関西は15%くらいしか住んでいない。
もう、関西と関東は比べられるレベルではないし、大阪は、これから人口も減っていくし、どんどん貧乏になっていくと思う。若い人で大阪に行った事がない人が増えたし、日清食品など大阪に本社があった会社もどんどん東京にきている。大阪は2番目の都市とはいろんな意味で言いがたい。大阪出身として、非常につらい現実だけど、大阪人はそれを自覚するべきだと思う。
Comments
関連記事
-
-
ブルーボトルコーヒーについて、そろそろ一言いっとくか
雨の中、並んで並んでブルーボトルコーヒー清澄白川店に行ってきた。よかった。たのし …
-
-
浜崎あゆみ放送事故とキレイ!カワイイ!系スレとニュースが恐怖だ
先日、Mステで放送事故みたいな浜崎あゆみの放送が流れた。今年はデビュー15周年記 …
-
-
舛添知事みたいに文系でクズ人間で出世する人が多いのはなんだろね。真面目な理系エンジニアは出世できないのはなぜなんだろね。
舛添知事、子供5人つくって、そのうち3人は愛人の子供らしい。そのうえ、税金の私的 …
-
-
シャッター街はハッピーリタイア街@[ウニ][イクラ][北海道][網走]
北海道の網走があまりにシャッター街なので、「さみしいですねー」みたいな話をしたら …
-
-
硬貨が汚いという迷信について調べた結果。。。
硬貨が汚いという人がいる。硬貨は病原菌だらけだという人がいる。 結論から言うと硬 …
-
-
15日電池が持つ(10000mA)スマホが2万円で投げ売りされている件
http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_2 …
-
-
frawmworkとかいろいろ考えるんですわ
これ読んでて、いろいろ考えさせられた。 Ruby – Railsが時 …
-
-
「天皇 かわいい」ツィートが大量発生して、日本がやばい件。生前退位しないほうがいいかもしれん。
天皇めちゃかわいい〜!! — KÜRUMI ⇔ ted (@2cha …
-
-
iPhone6/6plus-128GBで無限再起動の不具合。原因はサムソンの格安メモリ
iPhone6/6plus-128GBのみで無限再起動の不具合が発生することがあ …
-
-
本を書くって最強の勉強法かもしれない:
Twitterでswiftのことを書いていたら、えらい出版社からswiftの電子 …
Comment
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ大阪は3位で東京の半分以下: 大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違いし […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ 大阪は3位で東京の半分以下: 大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違い […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ 大阪は3位で東京の半分以下: 大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違い […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ 大阪は3位で東京の半分以下: 大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違い […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ 大阪は3位で東京の半分以下: 大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違い […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ 大阪は3位で東京の半分以下: 大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違い […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ 大阪は3位で東京の半分以下: 大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違い […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ:規模として東京と比べられる存在でないのはたしか。 […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ 大阪は3位で東京の半分以下: 大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違い […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ 大阪は3位で東京の半分以下: 大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違い […]
[…] 大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: | ふくゆきブログ 大阪は3位で東京の半分以下: 大阪人は「大阪は東京に次ぐ第2の都市だ」と勘違い […]