ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

乙武さん不倫の謝罪ホームページに見るプロの犯行:

      2016/03/26

ototake-shazai

今回、不倫で有名になった乙武さんの謝罪文はAWSのS3で構築してる。技術的にもプロの犯行だ。S3とは、ざっくり言うとAmazonさんが運営してるほぼ絶対落ちない静的サーバのことです。http://ototake.com をDNSで全部S3に降ってる。要するに謝罪文しか表示しないけど絶対落ちないサーバをAmazonさんから短期的に借りる。今後、芸能人の謝罪文はAWSのS3というソリューションが増える。
GMOさんは芸能人に強いのに営業しないのかな。CAと組んで謝罪文サーバとか売ればいいのに。これは、芸能人のサイトを運用している人には重要な事例だ。教科書にのるかもしれない。むしろ、今後の謝罪ページのセオリーになるかもしれない。昔に比べて、DNSの浸透は爆速になったので、こういうのが可能なんだろな。

今まで、ototake.comを無視して、短期的にS3にDNSを降ることで、以下のメリットが有る。

・いくらアクセスが来ても落ちない。さすがAmazon。
・別のサーバなので昔のototake.comの記事が速攻で見られなくなる。マスコミが過去の記事を引っぱり出せない(googleキャッシュ、webarchiveとかweb魚拓以外)
・謝罪モードが終わった時の復旧が楽。

正直、メディア対策として、メリットは大きい。今後、参考にすべきだ。ショーンKは見習おう。

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

とりあえず、このブログにいれたWordPressのプラグイン:
Win10アプデすごい!やれ!bashもapt-getもubuntuバイナリも動く。本当にAniversary Updateだ。
no image
テレパシーは生きていた
LINEを簡単に乗っ取られるのはガラケーの人。ノースキルで乗っ取れます。
no image
「君の名は」と「ジブリのリストラ事件」の微妙な関係:
no image
自分を若いと誤認すると記憶力が良くなるらしい:
ソフトバンクに3兆円で買収されたARMのWebが面白すぎる:
189万円:ひきこもりの子を病院に連れて行く費用。
no image
なぜ中国人は日本のアダルトグッズを爆買&転売するのか?Itmediaには書かないけど@backguy
no image
本を書くって最強の勉強法かもしれない: