東京五輪エンブレム 騒動に決着がついたら、つぎは「おもてなし制服」か?
東京五輪エンブレム 使用中止の方針固める NHKニュース
http://nhk.jp/N4L14Hey
東京五輪エンブレム 騒動についていろいろ思うし、思うことはめちゃくちゃ多い。しかし、新国立競技場、エンブレムときたら、
次は、おもてなしの制服だろうな。すべてにおいて、「これはないわー」といデザインが採用されすぎだと思う。
Comments
関連記事
-
-
「クラウドワークスで月収20万超え、わずか111名」は嘘だと思う。
クラウドワークスは登録数80万人で二十万円以上稼ぐのは111人。ということは0. …
-
-
酒鬼薔薇聖斗「絶歌」:少年Aの印税は初版で1500~2000万円くらい?プレミアもついている。
酒鬼薔薇聖斗、『絶歌 神戸連続児童殺傷事件』(太田出版)がベストセラー1位になっ …
-
-
AlphaGoのサーバ料金は最低60億円!!?
村上福之です。AlphaGoのサーバ利用料金をエイヤでお見積りをしたら58億98 …
-
-
最も人気ある2017年新卒理系ネット企業がDMM.comって。。。
マイナビさんの日経新聞新2017卒理系採用ランキングを見ると、1位が味の素、2位 …
-
-
とりあえず、このブログにいれたWordPressのプラグイン:
とりあえず、これだけプラグインいれました。アクセス増えたら、キャッシュ系とかCD …
-
-
新国立競技場2520億円は大賛成です。
まぁ、なんだ、日本の古来からあるビジネスモデルって、ニューディール的じゃないです …
-
-
「日本死ね!」「待機児童がー!」の問題は「日本が死ぬ」必要はない。死ぬのは東京。
国会で、待機児童の問題を議論していた。なんで東京ローカルの問題を国会で話すんだろ …
-
-
「天皇 かわいい」ツィートが大量発生して、日本がやばい件。生前退位しないほうがいいかもしれん。
天皇めちゃかわいい〜!! — KÜRUMI ⇔ ted (@2cha …
-
-
android wearがiPhoneに対応して、AppStoreに登場したらしい。
android wearがiPhoneに対応して、AppStoreに登場したらし …
-
-
[駄文]ロックスタービジネスモデルというものを考える:
ロックスタービジネスモデルはあこがれる。スティーブジョブスがいい例だ。 私のビジ …

