ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

本を書くって最強の勉強法かもしれない:

   

Twitterでswiftのことを書いていたら、えらい出版社からswiftの電子書籍を出さないかというはなしになった。残念ながら、swiftはそんなに触ってないし、人生でiOSアプリなんて、2,3回しかつくったことがない。しかし、まぁ、わからんでもないので、一晩で、ざざーっとたたき台を書いた。なんかね、自分で適当につくるとまったく適当にコピペの知識しか入れないんですけど、本を書くとなると、まじめに勉強しますよね。

本を書くって最強の勉強法かもしれない。

そういえば、大学のゼミや研究室でも、テーマを与えられて、発表する直前になって、ぜんぜん知らないことを、いかにも知ったかぶりして発表するためにめちゃくちゃ勉強するわけで、知らないことを発表するのも昔はいい勉強法だった。だった。。。今は、変に度胸がついて、適当なことをいって、適当にのらりくらししたスライドをつくる癖がついてしまって、勉強会で発表するにしても、適当になってしまった。大人になるのはつらい。

 

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

都知事選候補のサーバーを比較してみたらGMO系ばっかりだった件
とりあえず、このブログにいれたWordPressのプラグイン:
AppBank問題を一枚の画像にまとめるよ。今さらだけどね。
no image
映画用モバイルプロジェクタ買おうと思った:
no image
ローカル番組に5分間84万円で出させてあげようというメールが来た。
no image
舛添知事は辞任を撤回して欲しい。たぶん。
no image
乙武さん不倫の謝罪ホームページに見るプロの犯行:
けしからん:中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました
no image
じんせいがつらい。
no image
渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例