ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

本を書くって最強の勉強法かもしれない:

   

Twitterでswiftのことを書いていたら、えらい出版社からswiftの電子書籍を出さないかというはなしになった。残念ながら、swiftはそんなに触ってないし、人生でiOSアプリなんて、2,3回しかつくったことがない。しかし、まぁ、わからんでもないので、一晩で、ざざーっとたたき台を書いた。なんかね、自分で適当につくるとまったく適当にコピペの知識しか入れないんですけど、本を書くとなると、まじめに勉強しますよね。

本を書くって最強の勉強法かもしれない。

そういえば、大学のゼミや研究室でも、テーマを与えられて、発表する直前になって、ぜんぜん知らないことを、いかにも知ったかぶりして発表するためにめちゃくちゃ勉強するわけで、知らないことを発表するのも昔はいい勉強法だった。だった。。。今は、変に度胸がついて、適当なことをいって、適当にのらりくらししたスライドをつくる癖がついてしまって、勉強会で発表するにしても、適当になってしまった。大人になるのはつらい。

 

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

Goolge Indexの招待を誰でも確実に受けれるよ!
Win10アプデすごい!やれ!bashもapt-getもubuntuバイナリも動く。本当にAniversary Updateだ。
「そして父になる」貧乏人のほうが正義でお金持ちは悪と定義しないと一般受けしない:
no image
【随時更新】今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触っている【アイデア募集】
no image
DeNAと任天堂の提携で、はてながいらない子にならないか心配。
no image
ネットベンチャーに「企画しかできない人」はいらない。
no image
「君の名は」と「ジブリのリストラ事件」の微妙な関係:
いきることって、なんだろう。
no image
じんせいがつらい。
no image
Rayを見たけどすごい良かった。