ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

いきることって、なんだろう。

   

いきることって、なんだろう。
こどもつくったり、かぞくつくったりするいがいの、しあわせは、だいたいまんぞく。

もう、けっこう、おいしいものたべたな。
おんなのひとにたいする、ゆめとか、げんそうは、もう、ないな。

あたらしいゲームとか、もうべつにほしくない。
プログラム書くのは、もう、そんなにたのしくない。

日本は、このまま、おじいちゃん、おばあちゃんばっかりの国になって、
物価がどんどんあがって、年金も介護も破綻して、スタグフレーションになって、

しんどくなるとおもう。

そもそも、もう、そんなに、欲望がない。

お部屋になにもおかないのは、そういう気持ちがあるから。

 

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

ソフトバンクに3兆円で買収されたARMのWebが面白すぎる:
no image
テレパシーは生きていた
けしからん:中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました
AppBank問題を一枚の画像にまとめるよ。今さらだけどね。
no image
これから映画「ダンケルク(4DX)」を見る人へ注意事項:
no image
実は東京は空き家だらけ。特に大田区と足立区。6LDK/9万円?
no image
健康的な生活をすると友達が減る:
都知事選候補のサーバーを比較してみたらGMO系ばっかりだった件
no image
本を書くって最強の勉強法かもしれない:
no image
舛添知事は辞任を撤回して欲しい。たぶん。