ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

本を書くって最強の勉強法かもしれない:

   

Twitterでswiftのことを書いていたら、えらい出版社からswiftの電子書籍を出さないかというはなしになった。残念ながら、swiftはそんなに触ってないし、人生でiOSアプリなんて、2,3回しかつくったことがない。しかし、まぁ、わからんでもないので、一晩で、ざざーっとたたき台を書いた。なんかね、自分で適当につくるとまったく適当にコピペの知識しか入れないんですけど、本を書くとなると、まじめに勉強しますよね。

本を書くって最強の勉強法かもしれない。

そういえば、大学のゼミや研究室でも、テーマを与えられて、発表する直前になって、ぜんぜん知らないことを、いかにも知ったかぶりして発表するためにめちゃくちゃ勉強するわけで、知らないことを発表するのも昔はいい勉強法だった。だった。。。今は、変に度胸がついて、適当なことをいって、適当にのらりくらししたスライドをつくる癖がついてしまって、勉強会で発表するにしても、適当になってしまった。大人になるのはつらい。

 

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

都知事選候補のサーバーを比較してみたらGMO系ばっかりだった件
no image
iPhone7に見る日本人のカモにされっぷりと、課金厨と中国政府とAppleの関係。
no image
Engadgetの動画張っただけの記事がものすごい嫌い。
no image
「君の名は」と「ジブリのリストラ事件」の微妙な関係:
no image
日本の情報産業まとめ
オッサンになるとプレゼントをもらうのが苦痛:
no image
渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例
テレビ内容まとめ:“幸福の国の真実”シリーズ(2) 北欧の国デンマーク@未来世紀ジパング/テレビ東京
no image
匿名掲示板をつくりたい
no image
iPhone6/6plus-128GBで無限再起動の不具合。原因はサムソンの格安メモリ