ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

本を書くって最強の勉強法かもしれない:

   

Twitterでswiftのことを書いていたら、えらい出版社からswiftの電子書籍を出さないかというはなしになった。残念ながら、swiftはそんなに触ってないし、人生でiOSアプリなんて、2,3回しかつくったことがない。しかし、まぁ、わからんでもないので、一晩で、ざざーっとたたき台を書いた。なんかね、自分で適当につくるとまったく適当にコピペの知識しか入れないんですけど、本を書くとなると、まじめに勉強しますよね。

本を書くって最強の勉強法かもしれない。

そういえば、大学のゼミや研究室でも、テーマを与えられて、発表する直前になって、ぜんぜん知らないことを、いかにも知ったかぶりして発表するためにめちゃくちゃ勉強するわけで、知らないことを発表するのも昔はいい勉強法だった。だった。。。今は、変に度胸がついて、適当なことをいって、適当にのらりくらししたスライドをつくる癖がついてしまって、勉強会で発表するにしても、適当になってしまった。大人になるのはつらい。

 

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

no image
2016年後半はbotが来るわ。LINE-bot作ったけどマジでやばい。
no image
新しいMacBookはESCキーが無くてティム・クックwayだよ!
no image
iPhone7に見る日本人のカモにされっぷりと、課金厨と中国政府とAppleの関係。
no image
これから映画「ダンケルク(4DX)」を見る人へ注意事項:
リーダーに大事なのは目標を何度も同じ言葉で言い続けること:
[駄文]ロックスタービジネスモデルというものを考える:
いきることって、なんだろう。
ユダヤの格言・教え(タルムード学)
澤穂希の結婚相手:元Jリーガーの辻上裕章氏@ベガルタ仙台フロント
no image
得る人よりも与える人のほうが評価される