ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

本を書くって最強の勉強法かもしれない:

   

Twitterでswiftのことを書いていたら、えらい出版社からswiftの電子書籍を出さないかというはなしになった。残念ながら、swiftはそんなに触ってないし、人生でiOSアプリなんて、2,3回しかつくったことがない。しかし、まぁ、わからんでもないので、一晩で、ざざーっとたたき台を書いた。なんかね、自分で適当につくるとまったく適当にコピペの知識しか入れないんですけど、本を書くとなると、まじめに勉強しますよね。

本を書くって最強の勉強法かもしれない。

そういえば、大学のゼミや研究室でも、テーマを与えられて、発表する直前になって、ぜんぜん知らないことを、いかにも知ったかぶりして発表するためにめちゃくちゃ勉強するわけで、知らないことを発表するのも昔はいい勉強法だった。だった。。。今は、変に度胸がついて、適当なことをいって、適当にのらりくらししたスライドをつくる癖がついてしまって、勉強会で発表するにしても、適当になってしまった。大人になるのはつらい。

 

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

no image
旅するスタートアップがしたい
no image
舛添知事みたいに文系でクズ人間で出世する人が多いのはなんだろね。真面目な理系エンジニアは出世できないのはなぜなんだろね。
no image
なぜ北海道新幹線で東京-札幌で8時間かかるの?いつ使うんだろ。これ。
とりあえず、このブログにいれたWordPressのプラグイン:
ソフトバンクに3兆円で買収されたARMのWebが面白すぎる:
cocos2d-jsのlite版がしれっとリリースされていて気になる:
澤穂希の結婚相手:元Jリーガーの辻上裕章氏@ベガルタ仙台フロント
no image
「君の名は」と「ジブリのリストラ事件」の微妙な関係:
no image
ドラクエの堀井雄二と中村光一を考えるとエンジニアの価値ってなんだろね。
AlphaGoのサーバ料金は最低60億円!!?