ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

Rayを見たけどすごい良かった。

   

Rayというレイチャールズの自伝映画をみた。ものすごくよかった。11年前(2004年)の映画で前から見たいと思っていたのでhuluでみた。面白かった。

盲目のミュージシャン・レイチャールズの自伝で、きっと障害と黒人差別で苦労してミュージシャンになって。。。という話かと思ったら、女・クスリ・カネに関する部分がかなり多い。すごい。クズ人間すぎる。カネやるから子供おろせよみたいなシーンもある。よく本人に脚本の許可がでたと思った。もちろん、天才的な音楽性や、偉業や、障害や黒人差別に関する描写も多いけれど、圧倒的に女とクスリの話が多い。

たしかにwikipediaを見ると、全員違う母親で子供12人いると書いてある。


http://en.wikipedia.org/wiki/Ray_Charles#Marriages_and_children

すごい人生だな。こういう生き方もあるのか。昔の人はすごいなぁ。最近で
ここまで破天荒だと、テレビに出られない気がする。

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

オッサンになるとプレゼントをもらうのが苦痛:
no image
B2Bで利益率が高いものは「わけがわからんもの」
大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある:
no image
「天皇 かわいい」ツィートが大量発生して、日本がやばい件。生前退位しないほうがいいかもしれん。
no image
幸せな老後に子供は要らない(調査結果に基づくデータ):
とりあえず、このブログにいれたWordPressのプラグイン:
no image
実は東京は空き家だらけ。特に大田区と足立区。6LDK/9万円?
no image
ローカル番組に5分間84万円で出させてあげようというメールが来た。
no image
舛添知事は辞任を撤回して欲しい。たぶん。
no image
ネットベンチャーに「企画しかできない人」はいらない。