Rayを見たけどすごい良かった。
Rayというレイチャールズの自伝映画をみた。ものすごくよかった。11年前(2004年)の映画で前から見たいと思っていたのでhuluでみた。面白かった。
盲目のミュージシャン・レイチャールズの自伝で、きっと障害と黒人差別で苦労してミュージシャンになって。。。という話かと思ったら、女・クスリ・カネに関する部分がかなり多い。すごい。クズ人間すぎる。カネやるから子供おろせよみたいなシーンもある。よく本人に脚本の許可がでたと思った。もちろん、天才的な音楽性や、偉業や、障害や黒人差別に関する描写も多いけれど、圧倒的に女とクスリの話が多い。
たしかにwikipediaを見ると、全員違う母親で子供12人いると書いてある。
http://en.wikipedia.org/wiki/Ray_Charles#Marriages_and_children
すごい人生だな。こういう生き方もあるのか。昔の人はすごいなぁ。最近で
ここまで破天荒だと、テレビに出られない気がする。
Comments
関連記事
-
-
いきることって、なんだろう。
いきることって、なんだろう。 こどもつくったり、かぞくつくったりするいがいの、し …
-
-
舛添知事は辞任を撤回して欲しい。たぶん。
舛添知事は辞任を撤回して欲しい。ネット業界の人はなんで舛添さんを批判するのかわか …
-
-
AlphaGoのサーバ料金は最低60億円!!?
村上福之です。AlphaGoのサーバ利用料金をエイヤでお見積りをしたら58億98 …
-
-
【書評】最貧困女子:本当にどうしようもない人はどうやって支援すればええんだろうね。
ちまたで評判が良い「最貧困女子」をKindleで読んだ。女性の貧困率が高いといわ …
-
-
舛添知事みたいに文系でクズ人間で出世する人が多いのはなんだろね。真面目な理系エンジニアは出世できないのはなぜなんだろね。
舛添知事、子供5人つくって、そのうち3人は愛人の子供らしい。そのうえ、税金の私的 …
-
-
人工知能で最初になくなる仕事は「上司」
人工知能で最初になくなる仕事は上司だと思っています。今のコンビニがいい例です。あ …
-
-
「君の名は」と「ジブリのリストラ事件」の微妙な関係:
2014年 ジブリ:アニメ制作部門大リストラ&解体(文末参照)。 2016年 「 …
-
-
匿名掲示板をつくりたい
友達限定匿名掲示板をつくりたいきがする。 Comments comments 関 …
-
-
今日勉強したこと:gulp(ガルプ)について、
現場で使えるgulp入門 – gulpとは何か https://ap …
-
-
「天皇 かわいい」ツィートが大量発生して、日本がやばい件。生前退位しないほうがいいかもしれん。
天皇めちゃかわいい〜!! — KÜRUMI ⇔ ted (@2cha …
