ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

frawmworkとかいろいろ考えるんですわ

   

これ読んでて、いろいろ考えさせられた。

Ruby – Railsが時代に合わなくなってきた by @_kaiinui on @Qiita http://qiita.com/kaiinui/items/2781219340d427543d08

フロントとバックエンドの統合とmobile-appとJSの統合に悩むし、Railsはあってないという話なんだろな。しかし、あげられている解決案がバックエンドばっかりに見える。バックエンドの問題は解決しても、フロントの問題は解決しない。

https://www.synthjs.com/

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

オッサン同士でつるんでいるとビジネスセンスがなくなる
評価されない大企業ヒラ社員への狂騒曲
no image
iPhone6/6plus-128GBで無限再起動の不具合。原因はサムソンの格安メモリ
no image
幸せな老後に子供は要らない(調査結果に基づくデータ):
no image
「クラウドワークスで月収20万超え、わずか111名」は嘘だと思う。
no image
舛添知事みたいに文系でクズ人間で出世する人が多いのはなんだろね。真面目な理系エンジニアは出世できないのはなぜなんだろね。
windowsがandroidやchromebookより安くなる珍現象
LINEを簡単に乗っ取られるのはガラケーの人。ノースキルで乗っ取れます。
no image
じんせいがつらい。
東京五輪エンブレム 騒動に決着がついたら、つぎは「おもてなし制服」か?