ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

Raspberry Pi を今更ながら適当に触ろう

   

技術評論社にRaspberry Pi の原稿を頼まれたのに未だに一文字も書いてません。このままでは、白紙のページが印刷されてしまいます。たぶん。Raspberry Piは送られてきたのですが、触ってません。

http://www.e-ark.jp/2013/03/04/raspberry-pi-インストール/

 

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

189万円:ひきこもりの子を病院に連れて行く費用。
no image
硬貨が汚いという迷信について調べた結果。。。
no image
ローカル番組に5分間84万円で出させてあげようというメールが来た。
no image
iPhone7に見る日本人のカモにされっぷりと、課金厨と中国政府とAppleの関係。
ユダヤの格言・教え(タルムード学)
no image
イスラム国に日本の外務省が”日本語で”人質交渉に行って困惑させていたようです。
no image
幸せな老後に子供は要らない(調査結果に基づくデータ):
カンブリア宮殿まとめ:田舎に日本の未来SP第一弾 地元愛で人口減少に挑め
[駄文]ロックスタービジネスモデルというものを考える:
上西小百合議員は(相対的に)そこまで悪くない。国会議員と早稲田大学の学生は同じようなもん。