ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

Raspberry Pi を今更ながら適当に触ろう

   

技術評論社にRaspberry Pi の原稿を頼まれたのに未だに一文字も書いてません。このままでは、白紙のページが印刷されてしまいます。たぶん。Raspberry Piは送られてきたのですが、触ってません。

http://www.e-ark.jp/2013/03/04/raspberry-pi-インストール/

 

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

no image
ドローン市場が急速に国内で縮小した件:
windowsがandroidやchromebookより安くなる珍現象
no image
ダサいけどこなれてるプログラミング言語と、イケているけどこなれていないプログラミング言語ってどっちがいいんやろね。
cocos2d-jsのlite版がしれっとリリースされていて気になる:
テレビ内容まとめ:“幸福の国の真実”シリーズ(2) 北欧の国デンマーク@未来世紀ジパング/テレビ東京
no image
メモ:ソフトバンク買収ゲームをつくりたい
東京五輪エンブレム 騒動に決着がついたら、つぎは「おもてなし制服」か?
no image
2016年後半はbotが来るわ。LINE-bot作ったけどマジでやばい。
no image
浜崎あゆみ放送事故とキレイ!カワイイ!系スレとニュースが恐怖だ
no image
【随時更新】今更ながら、Raspbelly Piを原稿を書くために触っている【アイデア募集】