ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

Raspberry Pi を今更ながら適当に触ろう

   

技術評論社にRaspberry Pi の原稿を頼まれたのに未だに一文字も書いてません。このままでは、白紙のページが印刷されてしまいます。たぶん。Raspberry Piは送られてきたのですが、触ってません。

http://www.e-ark.jp/2013/03/04/raspberry-pi-インストール/

 

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

no image
Valuはもうダメだ。しばらくやめろ。
no image
健康的な生活をすると友達が減る:
酒鬼薔薇聖斗「絶歌」:少年Aの印税は初版で1500~2000万円くらい?プレミアもついている。
上西小百合議員は(相対的に)そこまで悪くない。国会議員と早稲田大学の学生は同じようなもん。
起業家は嫁さんに資産状況は言わないほうが平和だと思う。
ブルーボトルコーヒーについて、そろそろ一言いっとくか
ソフトバンクに3兆円で買収されたARMのWebが面白すぎる:
no image
電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。
紙媒体ジジィ編集者がWebメディアに大量に流れきている問題:
cocos2d-jsのlite版がしれっとリリースされていて気になる: