テレビ内容まとめ:“幸福の国の真実”シリーズ(2) 北欧の国デンマーク@未来世紀ジパング/テレビ東京
まとめ:“幸福の国の真実”シリーズ(2) 北欧の国デンマーク@テレビ東京
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/zipangu/vod/post_90751/?code=MHePBuDCuzEvudVg
デンマーク:幸福度ナンバーワン
-
自転車:
- 自転車が異常に普及している。
- 自転車専用道路
- 自転車専用信号
- 自転車専用の橋
- 電車:自転車を持ち込める。
- 自転車にやさしいマンション:自転車専用スロープが部屋から直結。
- 自転車普及の目的:最初は車の量を減らしてCO2の削減。
- 自転車普及の結果:市民が健康になって医療費が大幅削減。
-
幸福度
- 高福祉国家
- 社会保障=医療費教育費無料
- 幸福度ランキング1位。
- 日本幸福度46位
- 世界一国民の所得の差が小さい。
- デンマークの一人当たりGDP=日本の1.5倍
- 格差がないというとうそ。
- お金で困っている人はいない。
-
働き方@タイガーの例
- タイガ=100円ショップみたいなもの
- タイガー本店 日本じん
- タイガー本社130名
- カタログのモデル=社長や社員
- スタンディングデスクがデフォルト
- デンマークの法律で高さの変えられる机でないといけない。
- そとで打ち合わせが多い。
- オフィスのいたるところに果物
- デンマークでは当たり前
- デンマーク:女性の就業率は70%
- マレーネさん:コピーライター
- 同僚とランチ:社員食堂
- 社員食堂:ブッフェ形式
- 社員食堂:合同社員食堂
- デンワーク:合同社員食堂
- 午後4時に帰宅。出勤9時。
- 労働時間7時間
- 残業しない。
- 子供の送り迎え。
- 奈良さん:タイガーのグラフィックデザイン
- 日本=縦社会
- デンマーク:横社会、みんな一人
- スザンネ:
- 商品開発
- プレゼン=3分
- スーパー:
- 北欧は物価が高い。
- トマト5つで150円
- ズッキーニ:1本90円
- スーパー店内、男性客が多い。
- レジの行列は男女比同じくらい。
- 旦那さんが料理する。
- 夕方5時から夕飯の料理
- 奥さんはその間フィットネス
- 時刻は6時半=料理終了
- 仕事も家事も夫婦二人で
- 足りないものがない。
-
出生率:
- デンマークの出生率=1.7
- 1980年代は今の日本並みに低かった。
- 出産費用育児費用無料。
- 育児休暇8ヶ月まで。
- 日本は男性が育児協力に許されない社会。
- デンマーク=政治スピード速い。
-
国民政治参加の意識が高い。
- 日本の投票率=52.6%
- デンマーク投票率=85%-90%
- 選挙に行かないほうがおかしい。
-
デンマークのデメリット
- 税金が異常に高い。
- 税金:70%
- 消費税:25%
- 自動車登録税:100%
-
デンマークの社会福祉
-
育児:
- カフェにベビーカーずらり
- カフェにベビーカーの外にあかちゃん置き去り
- ぐっすり寝ている
- 母親はカフェの中?
- 店内にも赤ちゃん。
- おきている子=店内
- 寝ている子=店の外。
- 外のほうがよく眠る。
- ベビーカー監視用アラームが配布される。
- デンマーク=日照時間が短い
- 母親=できるだけ太陽を浴びさせたい。
-
介護
- 親子のような年の差カップル=介護士とおじいちゃん
- ボランティア活動
- 老人ホームでくらすヤーン(87)
- ボランティアのきっかけ=会社で決められたこと
- 年に五日ボランティア
- 会社の勤務時間に行う。
- 自転車で老人を乗せて移動
-
デンマークの老人ホーム
- 介護つき住宅
- 豪華高齢者施設と思えない。
- 私物の持ち込み可能。
- 広さ62m2
- 洗面所も介護用に設計
- 介護施設の共用施設
- 施設内に美容室
- トレーニングルーム
- 本格的な施設
- 歯医者
- 今の生活に不安は?
- デンマークを出る必要がない。
- 一人でがんばると日本が便利
- 家族を持つとデンマークが便利
- 規模が小さい国だからできる国
- 幸福度が高い国は小さい国が多い。
- 福岡県でデンマークできるのではないのか?
- 有権者と政治の距離を縮めていかないとこのような国は難しい。
-
デンマーク流幸福な時間の使い方:
- コペンハーゲンのカフェで洗濯物
- カフェの中にコインランドリー
- 洗濯一回720円
- カフェつきコインランドリー
- 自分のための時間を有効に使える。
Comments
関連記事
-
-
浜崎あゆみ放送事故とキレイ!カワイイ!系スレとニュースが恐怖だ
先日、Mステで放送事故みたいな浜崎あゆみの放送が流れた。今年はデビュー15周年記 …
-
-
匿名掲示板をつくりたい
友達限定匿名掲示板をつくりたいきがする。 Comments comments 関 …
-
-
Rayを見たけどすごい良かった。
Rayというレイチャールズの自伝映画をみた。ものすごくよかった。11年前(200 …
-
-
最も人気ある2017年新卒理系ネット企業がDMM.comって。。。
マイナビさんの日経新聞新2017卒理系採用ランキングを見ると、1位が味の素、2位 …
-
-
15日電池が持つ(10000mA)スマホが2万円で投げ売りされている件
http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_2 …
-
-
シャッター街はハッピーリタイア街@[ウニ][イクラ][北海道][網走]
北海道の網走があまりにシャッター街なので、「さみしいですねー」みたいな話をしたら …
-
-
ユダヤの格言・教え(タルムード学)
ユダヤの格言・教え(タルムード学) ユダヤ人はタルムードを学ぶことによって、迫害 …
-
-
[駄文]ロックスタービジネスモデルというものを考える:
ロックスタービジネスモデルはあこがれる。スティーブジョブスがいい例だ。 私のビジ …
-
-
新国立競技場2520億円は大賛成です。
まぁ、なんだ、日本の古来からあるビジネスモデルって、ニューディール的じゃないです …
-
-
実は東京は空き家だらけ。特に大田区と足立区。6LDK/9万円?
えー!東京って、こんなに空き家だらけなの?資料は東京都都市整備局。上記は東京23 …