日本の情報産業まとめ
情報通信業基本調査報告書
平成26年情報通信業基本調査
(平成25年度実績)
平成 27 年 3 月総務省情報通信国際戦略局
経済産業省大臣官房調査統計グループ
圧倒的に電気通信.
電気通信とソフトウェア業
ケータイと音声とデータ通信、圧倒的。
じつはネット業界は売上げが落ちている。ECとオークションがのびてる。
利益:インターネット付随サービスの成長率がすごい:
ネットだけ株式投資金額が異常:
ソフトウェアだけ労働装備率が異常に低くて、異常に労働分配率が高い。電気通信業の一人当たり生産性は異常に高いが設備費が高いので分配率が悪い。労働生産性と労働分配率を掛け合わせたランキングが見たい。
一企業あたりの売上げでいうと圧倒的にゲーム産業。市場規模でいうと圧倒的にソフトウェア受託産業。
Comments
関連記事
-
-
最も人気ある2017年新卒理系ネット企業がDMM.comって。。。
マイナビさんの日経新聞新2017卒理系採用ランキングを見ると、1位が味の素、2位 …
-
-
なぜ中国人は日本のアダルトグッズを爆買&転売するのか?Itmediaには書かないけど@backguy
先日、爆買の価格比較サイト:Buckguyを作成しました。要するに中国人が何を日 …
-
-
じんせいがつらい。
じんせいがつらい。じんせいがつらい。じんせいがつらい。じんせいがつらい。じんせい …
-
-
電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。
電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、多数派の「オッサンの過労死」はニュ …
-
-
2016年後半はbotが来るわ。LINE-bot作ったけどマジでやばい。
MSもfbもbotだbotだといってて、なんやろねぇと思ったけど、LINEでbo …
-
-
AlphaGoのサーバ料金は最低60億円!!?
村上福之です。AlphaGoのサーバ利用料金をエイヤでお見積りをしたら58億98 …
-
-
浜崎あゆみ放送事故とキレイ!カワイイ!系スレとニュースが恐怖だ
先日、Mステで放送事故みたいな浜崎あゆみの放送が流れた。今年はデビュー15周年記 …
-
-
いきることって、なんだろう。
いきることって、なんだろう。 こどもつくったり、かぞくつくったりするいがいの、し …
-
-
LINEを簡単に乗っ取られるのはガラケーの人。ノースキルで乗っ取れます。
すいません。ガラケーのオレがLINEのIDを作ったことになっていて、なりすましの …
-
-
メモ:ソフトバンク買収ゲームをつくりたい
メモ:ソフトバンク買収ゲームをつくりたい Comments comments 関 …