ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

リーダーに大事なのは目標を何度も同じ言葉で言い続けること:

   

リーダーに大事なのは目標を何度も同じ言葉で言い続けることだと思うんですよね。まわりから、くどいとか、それはもう古いとか、それは不可能だと言われても、同じ言葉で一言一句変えずに目標を言い続けることだと思うんですよね。

よく考えると、そういうリーダーは多い気がする。

ドコモを超えるといい続けるハゲの社長だとか、世界中の情報をインデックスするとか言い続けるGoogleとか、打倒Zyngaや!とか、
言い続けるゲーム会社の社長とか、まぁ、そんな感じですよね。

カッコイイことを言うのは一瞬なのでいいんですけど、ブレないで同じことを言い続けるのは大事ですよね。

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

no image
ネットベンチャーに「企画しかできない人」はいらない。
no image
ドラクエの堀井雄二と中村光一を考えるとエンジニアの価値ってなんだろね。
no image
ヤフーのアクセスランキングって日本だよなぁ。
no image
「クラウドワークスで月収20万超え、わずか111名」は嘘だと思う。
no image
自分を若いと誤認すると記憶力が良くなるらしい:
no image
Engadgetの動画張っただけの記事がものすごい嫌い。
no image
ドローン市場が急速に国内で縮小した件:
no image
日本の情報産業まとめ
no image
幸せな老後に子供は要らない(調査結果に基づくデータ):
個人ブログはじめました。記事にするほどでもないことを書きます。