ふくゆきブログ

アルファブロガーアワードを受賞した村上福之の記事にするほどでもないブログ

*

OS X Yosemite 不具合と対処法のさらにまとめ。

   

Yosemite 不具合ざっくり

パスワード認証せずにrootへ昇格できるバグ

管理者ユーザがパスワード認証をせずにrootへ昇格できるバグが発見された。
パッチが提供されるまでは管理者ユーザを使用しないことが推奨される。

Launchpadでアプリを削除すると~/Library/Application Support以下が消えてしまう

Launchpadからアプリをアンインストールするといろいろ消えます。ぼくは、launchpadそのものを使わないので、あんまり影響ないです。

wacomペンタブのドライバ及び付属ソフト対応状況

PTH-451、651、851,CTL-480、CTH-480、CTH-680CTH-470,670、CTL-470
PTK-450・650/PTH-450・650・850,DTH-A1300x,DTH-2400,DTK-2400,DTK-2200
DTK-1300,CTH300*、CTH301K

動作保証外

  • Adobe Photoshop Elements 11
  • Adobe Photoshop Elements 10
  • Corel Painter Essentials 4
  • Adobe Photoshop Elements 9
  • Corel Painter Sketch Pad
  • Color Calibration Software
  • Display Control Softwarec

Comments

comments

 - 未分類

  関連記事

no image
2016年後半はbotが来るわ。LINE-bot作ったけどマジでやばい。
no image
ドローン市場が急速に国内で縮小した件:
もうGoogle検索ってダメかもね:(SEO/AMP)
評価されない大企業ヒラ社員への狂騒曲
酒鬼薔薇聖斗「絶歌」:少年Aの印税は初版で1500~2000万円くらい?プレミアもついている。
no image
ヤフーのアクセスランキングって日本だよなぁ。
no image
Valuはもうダメだ。しばらくやめろ。
「にょきにょき」のクラウドファンディングは”本当の”開発者への敬意がたりない。
no image
舛添知事みたいに文系でクズ人間で出世する人が多いのはなんだろね。真面目な理系エンジニアは出世できないのはなぜなんだろね。
大阪は日本第2の都市ではないし、関西人そのものがマイナーになりつつある: